メールクライアントソフトの設定は次のようにしてください。
設定項目 | 値 | 説明 |
---|---|---|
受信プロトコル | POP または IMAP | いずれかを選択 POPとIMAPの違い |
受信(POP/IMAP)サーバ | secure.adam.ne.jp | |
送信(SMTP)サーバ | secure.adam.ne.jp | |
ポート番号 |
| |
暗号化 | SSL/TLSあり | |
アカウント名 | user@example.com | メールアドレスと同じ文字列 |
パスワード | **************** | メールアカウント作成時に設定したメールパスワード |
POP/IMAPの認証方式 | PLAIN / LOGIN / CRAM-MD5 / DIGEST-MD5 | いずれかを使用 |
SMTPの認証方式 | SMTP認証 (PLAIN / LOGIN / CRAM-MD5 / DIGEST-MD5) | いずれかを使用 アカウント名とパスワードは POP/IMAP と共通 |
SSL/TLS を使用しない場合のポート番号は、SMTP: 587, POP: 110, IMAP: 143 です。ただし、SSL/TLS を使用しない設定はおすすめしません。